子供の発達障害、学習障害(LD/ADHD)、子供の潜在能力を引き出すキネシオロジー

ブログ
Blog

五行経絡でバランス調整は奥深いです!TFHレベル2

2021/06/03

五行経絡でバランス調整は奥深いです!TFHレベル2

 

タッチフォーヘルスのレベル1は、

14筋を1つずつ丁寧に

リンパや血管反射ポイント、経絡をながす、筋肉の起始部停止部を使って、

調整していく順次調整の仕方を学びます。

 

これはとても気持ちいいです。

 

レベル2になると、

1個の筋肉ごとではなく、経絡の車輪や陰陽五行の法則を使って一発調整でバランス調整します。

 

五行を使って、

アンダーエネルギー(筋肉が落ちた)とオーバーエネルギー(アラームポイント)に印をつけて、

どの経絡を調整するべきか決めるのですが、

 

ただ選ぶだけでなく、感情の流れや経絡の相性と相克の関係を見ながら、

テーマや問題と合わせて、

読み解いていくのは、とても興味深いです。

 

皆さん、ストーリーがそこにあり、納得してくれてます!

 

その読み解き方も実践で学べます!

 

 

私が一番好きなのも、五行の一発調整の読み解きです。

 

それから、栄養のテストも面白いですね。

 

 

筋肉がロックすればOKと思いきや、

タッチフォーヘルスには、筋肉が過剰になってしまうという概念がきちんと確立されていない。

ストレスが過剰になりアンロックできない状態であり、

それを食べても大丈夫、体に合っていると解釈するのは間違いです。

 

タッチフォーヘルスのテキストには、それをチェックするやり方として、

任脈を下ろして筋肉がきちんと反応するかどうかテストします。

 

これは、もし、過剰になっていたら、反応しなくなっているという事です。

 

タッチフォーヘルスにもこの概念が取り入れられていてよかったです。

 

これについても、きちんと分かりやすくお伝えしています。

 

 

★フィードバックを頂きました★

 

五行、深い、発見

五行からよりテーマに対して原因を読み取れたり、気づきを得られることができるので、効果的に活用していきたいと思いました。

一発調整の効率の良さも学べてよかったです。

手順を落とし込めるように頑張りたいです。

 

復習、発見、挑戦(覚えること)

五行を使った感情のバランス調整がはじめて受講した時にピンと来なかったが、

今回明らかに感情の開放を感じたし、効果を実感できて驚いた。

最後のセッションの練習でESRで五行のワンポイントバランス調整のやり方がつかめてよかった。

調整で選ばれた経絡がテーマとぴったり一致していたのでとても驚きました。

あとは頑張って覚えていきたいです。

 

一体感、気づき、感激

レベル1よりももっといろいろなテクニックを使うことで、セッションをするにも自分にももっと深く、広くテストすることができたと感じました。

相性、相克の関係を理解することで、経絡の意味や感情をより深く知ることが出来ました。

たくさんセッションをしていきたいと思っています。

 

新鮮、体感、発見

楽しかったです。

 

再学び、統合、つながる

新しく情報が再統合できた。立体的に認識できるようになった。

楽しかったです。

食物テストで意外なものがOKでNGであることが分かった。
受ける先生によって深みが違うのを実感

 

 

 

ご参加くださりありがとうございました。

 

キネシオロジーアカデミー LEAP ブログ